AH-120K > 使用方法 > よくある質問 > ご購入者の声 > 関連リンク > 購入方法
技術情報一覧 < 高音質なACアダプタを作ってみました
高音質なACアダプタを作ってみました 中川 伸

 CAPRICEにはUSB入力がありません。そこで、USBを必要とする方々にはCAPRICE の性能を生かすべく192kHzサンプリングに対応したHiFaceやHiFace EvoやMonitor 01 USDなどを紹介しております。なかでも音質にこだわる方々はHiFace Evoにeneloop Music Boosterというバッテリーを使ったりしています。しかしバッテリーは充電状態によって動作は安定しませんし、管理が面倒ということもあります。そこで、音が良くてコンパクトで使い易いACアダプタへの要望がありました。

 最近売られている電源は殆どがスイッチング電源で、この電源ノイズが音質にかなりの悪影響を与えていることは広く認識されつつあります。しかし、50Hzや60Hzのトランス式でしかも良質な安定化電源を搭載したものは非常に少なくなってきています。フィデリックスではオーディオ用に最適な3端子レギュレータをすでに開発していて、DAコンバータCAPRICEに採用していますので、即、実現できる環境にあります。という訳でこの際、ACアダプタも作ってしまいました。しかし、DCプラグの形状はさまざまなので、この際、キットでの販売ということに致しました。ですからAC入力とDC出力の線が配線されていませんので、ハンダ付けが出来る方か、そういった友人のいらっしゃる方向けということになります。
 特徴ですが、出力ノイズは一般の3端子レギュレータに比べ30dB低い0.6μV(IHF A)で、過度応答はオーバーシュートやリンギングもなく素直です。ケミコンはニチコンのオーディオ用を採用し、加えてEMIノイズが発生しないショットキーバリアダイオードの採用や、AC側のノーマルモードノイズを抑制するXコンデンサも入れてあります。また、コモンモードノイズ電流の通路である1次と2次のストレーキャパシタンスは35pFと少なく、さらに高周波でのコモンモードノイズ電流を抑制するフェライトコアも入れています。以上の工夫から、ACプラグの極性によるコモンモードノイズ電流差も少なくなっていますので、極性合わせをする必要は特にありません。バッテリー電源の優位性はコモンモードノイズ電流が流れないことにあります。
 http://www.tdk.co.jp/tjfx01/j9a15_zcat.pdf
 私は電子情報通信学会の正員で、エネルギーエレクトロニクス研究会に主に顔を出しています。分かり易く言えば電源関係の最先端技術に触れていて、電源関係のセミナーの講師はもう長くやっています。特にスイッチングノイズが最小のセリニティー電源(米国と日本で特許成立)を発明しましたので、EMIノイズには詳しいです。最近は電源のノイズ環境が年々悪くなってきていますので、正しい電源ノイズ対策は良い音のために必要不可欠です。
 とりあえずHiFace Evo用にはDC9Vのセンター+型で出力電流0.8Aのタイプと、SDTrans192とUSB DUAL AUDIO基板用にはDC5Vのセンター+型で出力電流1.1Aの2タイプを予定しています。しかし、他にも12V(0.6A)とか15V(0.5A)とかの要望が御座いましたら製作は可能です。
 注意点ですが、過度応答を良くするために過電流の保護がポリスイッチ方式になっています。このため誤って過大な電流を流し続けますと、ポリスイッチの発熱によって遮断されます。冷えれば復帰しますが、ある時間だけは使用できなくなります。ですから、業務用として使ったり、推奨機種以外に使用する場合は注意が必要です。このような性格を持っていますので、当社の直接販売のみとさていただきます。暫定価格は13,800円(税送料込み)、サイズは130×65×50mmです。電源スイッチやLED、入出力のコネクタなどの要望についてもお聞かせ下さい。最終仕様が固まって、ある程度の数量をまめて製作いたしますので、納期などは未定です。では、宜しくお願い申し上げます。2011年6月26日

Copyright FIDELIX  フィデリックス  info@fidelix.jp